機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Nov

28

XDUG沖縄 XDの新機能を試してみる会@Lagoon

【Adobe XD ユーザーグループ沖縄】の勉強会&交流会!

Organizing : XDUG沖縄

Hashtag :#xdug_okinawa
Registration info

一般参加枠

Free

FCFS
15/15

スタッフ参加枠 ※事前にお願いした方

Free

Standard (Lottery Finished)
4/5

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

【イベントページ更新情報】
・2020/11/26 参加者の方へお知らせをイベントページに追記しました
・2020/11/10 申し込み受付を開始しました

Adobe XD ユーザーグループ沖縄とは

Adobe XD ユーザーグループ沖縄(XDUG沖縄)は、Adobe公認ユーザーグループとして2019年6月に設立。
有志メンバーにより運営しており、Adobe XDをきっかけとしたイベントなどを月に1回程度、企画・開催しています。
Facebookグループにて、イベント告知や交流などを行っていますので、 興味のある方はお気軽にご参加ください。
https://www.facebook.com/groups/xdug.okinawa/

XDUG公式サイトはこちら
https://xdug.jp/okinawa/

今回のテーマ

10月のAdobeMAXので発表された新機能を試してみる会です。 XDの機能概要をざっとおさらいしたあとは、皆さんの注目度の高い「3D」と「vscode連携」をピックアップし、簡単なハンズオンを実施、そのあとは各自で作業できるもくもく会を予定しています。
※もくもく会ですが、せっかくなので参加者同士で情報共有しつつおしゃべりしながら交流できる時間にできればと思います!
※開催終了後、軽く懇親会を実施するかもしれません。参加者の人数などに応じて当日諸々決めようと思います。

XDの新機能はこちら

https://blogs.adobe.com/japan/cc-web-xd-october-2020-update-3d-transforms-libraries-panel-more/

XDの機能一覧はこちら

https://www.adobe.com/jp/products/xd/features.html

当日使用するXD素材

参加者の方には前日までにメールでお送りいたします。

参加費について

参加費は無料ですが席数に限りがある講座のため、無断キャンセルがないようご協力お願いいたします。

参加に必要な条件

今回は初心者さんも参加できるような内容になっていますが、XDの機能を予習しておくことで新機能を楽しく試すことができると思います!基本の操作はチュートリアルもあるので、ぜひチャレンジしてみてください^^

おすすめの初心者向けハンズオン動画(Adobe XD Trail)
https://xdtrail.com/workshop-archives/workshop-20200613/

## 持ち物
・最新版のXDをインストールしてあるPC
・マウスがあると操作が楽なのでぜひお持ちください
・スマホにつなぎながら操作確認したい方はPCとお手持ちのスマホを接続できるケーブル

参加にあたるお願いと諸注意

今回は会場でのオフライン実施のため、応募人数が規定を超えた場合でも増席はいたしません。
また感染拡大状況に応じて、中止の判断をする場合もあります。(その際はオンライン開催への振替は予定していません)

新型コロナウイルス(COVID-19)の感染対策として、以下ご協力をお願いいたします。
・会場入口にアルコールをご用意していますので、出入の際は利用してください。また、お手洗いの際は石けんやアルコール消毒液などによる手洗いの徹底をお願いいたします。
・会場にもマスクをご用意する予定ですが、数に限りが ございます。できる限り各自着用ください。 ・咳 、くしゃみなどの症状、体温が37度以上であるなど風邪症状、その他体調不良の場合は参加をご遠慮いただきますよう、 お願いいたします。

ざっくりタイムテーブル

時間 項目
14:30 開場
15:00 XDUG沖縄の説明
15:15 自己紹介 (お名前のみ)
15:30 AdobeXDの機能をざーっと復習
15:45 XDの新機能試してみる会 (簡単なハンズオン&もくもくタイム)
17:00 終了!

※状況によって適宜変更する場合があります ※適宜休憩を入れます

イベント会場

開催日時:2020年11月28日(土) 15:00-17:00
参加費用:無料 開催場所:Startup Lab Lagoon 2F アクセス情報は公式サイトをご確認ください

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

MidorimaNatsumi

MidorimaNatsumi published XDUG沖縄 XDの新機能を試してみる会@Lagoon.

11/10/2020 12:22

XDUG沖縄 XDの新機能を試してみる会@Lagoon を公開しました!

Group

Ended

2020/11/28(Sat)

15:00
17:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2020/11/10(Tue) 12:00 〜
2020/11/28(Sat) 15:00

Location

Startup Lab Lagoon

沖縄県沖縄市中央1丁目7-8

Attendees(19)

hidenori001

hidenori001

XDUG沖縄 XDの新機能を試してみる会@Lagoon に参加を申し込みました!

Naaaa

Naaaa

XDUG沖縄 XDの新機能を試してみる会@Lagoonに参加を申し込みました!

TatsukiKume

TatsukiKume

XDUG沖縄 XDの新機能を試してみる会@Lagoonに参加を申し込みました!

YueTsukino

YueTsukino

XDUG沖縄 XDの新機能を試してみる会@Lagoonに参加を申し込みました!

kona_peso

kona_peso

I joined XDUG沖縄 XDの新機能を試してみる会@Lagoon!

thaindonesiacanada

thaindonesiacanada

XDUG沖縄 XDの新機能を試してみる会@Lagoonに参加を申し込みました!

takahide_kawagoe

takahide_kawagoe

XDUG沖縄 XDの新機能を試してみる会@Lagoon に参加を申し込みました!

HirokiTeruya

HirokiTeruya

XDUG沖縄 XDの新機能を試してみる会@Lagoonに参加を申し込みました!

haruki

haruki

XDUG沖縄 XDの新機能を試してみる会@Lagoonに参加を申し込みました!

YasuyoshiTouma

YasuyoshiTouma

XDUG沖縄 XDの新機能を試してみる会@Lagoon に参加を申し込みました!

Attendees (19)